top of page

Ibuki
1984年/大阪在住/
赤と黒のペンを使用した「設計図のような絵画」を作成するドローイングアーテイスト
スマホケースデザインの一つ「空中建築」は建築への憧れからできた代表作。
バウハウスの創設者ヴァルダー・グロピウスの言葉
「すべての造形活動の最終目標は建築である」
に感化され、高さ160cmの初の立体作品「空中建築」が完成。
点と点を結べば線になり線を結べば面になる考えから、一本の直線を一本の直棒と見立て、それを麻紐で結び上げることで面を作り立体に作り上げた。
「地上が砂漠になり住めなくなったため空中に都市を造った」というストーリーから始まる空中建築は「住」をテーマに、店舗、住居、公共施設など、「人の呼吸」を感じることができる場所での展示をストーリーと共に展開していく。
【活動歴】
2022.5
スマホケースショップ「Kinoe」設立
2023.3.31-7.10
FabCafeKyoto「counter point」
立体作品「空中建築」公開制作
2023.8.11-20
GASAKIBASE 空中建築展「うく」開催
2023.9.15-17
UNKNOWN ASIA 2023 出展
2023.11.27-12.28
UNKNOWN ASIA EXTRA 2023 出展
2024.8.2-4
千鳥文化 空中建築展「陰は口ほどに物語る」開催
bottom of page